庭の片隅にあるこの花
なんだっけ?
「SATOちゃん、これ、なんだか知ってる?」
「わかりません。知恵袋の聞いてみます!」
2分ほどして
「わかりました!ヒトリシズカです!!!」
すげ~!Yahoo!知恵袋!
それを使いこなすSATOちゃんも!!!
そこで、知ったかぶりしたA蔵
「ヒトリシズカとフタリシズカがあるんだよ*」
「え~、そうなんですか!?見てみたいです!!!」
SATOちゃんに感心して貰って、ちょっと得意げになるA蔵。
後日
「これ、ヒトリシズカだよね?」と、まるた姉さん。
「ヒトリシズカはあっちですよ*」
「じゃあ、コレなんだっけ?
あ!イチリンソウだ!」
そうそう!
一つ茎に一輪の花でイチリンソウ。
一つの茎に二輪の花でニリンソウ・・・
Σ(゜д゜
SATOちゃんに、嘘教えちゃった!!!
フタリシズカ(二人静か)は、小林家にいつもあったお干菓子の名前だった!!!
「ごめんね、SATOちゃん。」
ヒトリシズカ(一人静か)に反省するA蔵だった。。。